相模原の鍼灸・整体 上番田鍼灸院です。#49
2020/03/14
ブログ
今日の相模原市周辺は朝から雨が降っていましたが、午後からは気温が下がり続けてとうとう雪が降ってきました。今年は比較的に穏やかな天気が多かった印象で、最近は特に暖かい日もあり、このまま春になっていくのかなぁと思っていました。しかしやはりというか、3月は油断できないですね。今週は寒暖の差が大きく、つい先日5月並みの陽気だったのがこの落差ですから、体調を崩す方々が出ないか心配になります。
春先は寒暖の差、日照時間、湿度、気圧と目まぐるしく気候の変化があり、春の陽気に当てられるという言葉があるように、この時期特有の高揚感や不安定な精神状態、または春が苦手な方はめまいや頭痛などに悩まされる方もいらっしゃいます。
春だけでなく、各季節や時期には特有の病状が出ますが、予防にはその季節の食べ物が良いとされています。旬の食べ物は味が良いだけでなく、その時期の病状を予防するための栄養が入っているという訳ですね。今だとイチゴ、キャベツ、玉ねぎなどでしょうか。苦手なものを無理に食べる必要は無いですが、旬のものを身体に取り入れて、一年を通じて元気でいたいものですね。
皆さんお大事に。
NEW
-
相模原の鍼灸・整体 上番田鍼灸院です。#90
2020/07/28 -
相模原の鍼灸・整体 上番田鍼灸院です。#89
2020/07/25 -
相模原の鍼灸・整体 上番田鍼灸院です。#88
2020/07/21